Concept

会員様のペースに寄り添いながら新宿を拠点に理想の結婚へと導く結婚相談所

「シングルファザー、シングルマザーとして新しいパートナーを探したい」「結婚に興味があるけれど、結婚相談所でどのようなサービスが受けられるかわからない」と、勇気ある一歩を踏み出せずにいる新宿を中心とするエリアの方のために、お客様自身のペースに合わせて進む相談所を開設しています。50代、60代に差し掛かった方や子育て中の方のご相談にも対応します。医師をはじめハイスペックなお相手とのマッチングをご希望の方も、お気軽にご相談ください。

代表カウンセラーは教員として高校生の教育に携わりながら32年間を過ごし、傾聴のスキルを磨いてきました。トランスジェンダーでもあるため、男性と女性、両方の気持ちに寄り添うことができます。ご事情を抱えたお客様に、理想の結婚を叶えていただくために尽力いたします。

Counselor

カウンセラー紹介

吉川 和孝

血液型:A型
星座:双子座
趣味:歌うこと、音楽、映画鑑賞
好きな言葉:前に進みてある者のみ生きる権利あり





『結婚相談所Andante♪』の吉川 和孝です。
トランスジェンダーがカウンセラー?
いえいえ、女性の立場、男性の立場両方の気持ちに立ってカウンセリングできますのでお相手探しはお任せください。
元々32年間教師をやっておりましたので、多くの生徒さんや保護者の方々と接し、耳を傾けてお話を聴くこと、共感、適切なアドバイスは得意と自負しています。
焦らずのんびりせず、落ち着いた気持ちで自然に生まれるお付き合いを求めて、一緒に一歩ずつ前に進んでいきましょう!



Menu

シングルファザーやシングルマザーの方、シニアの方のご相談実績も歓迎

子どもを育てながら「一生を共にできるパートナーを探したい」というご相談をお受けしております。50代、60代、シニアの方のマッチングを希望される方もお気軽にお問い合わせください。お見合いの機会をご提供するだけでなく、ご成婚に至らなかった場合は、何がいけなかったのかを会員様にフィードバックして、その後のチャンスをより良いものにするお手伝いをいたします。完全個室をご用意し、バリアフリーにも対応した交通の便が良い新宿で運営する結婚相談所です。お気軽にお問い合わせください。

基本プラン
入会金

110,000円

月会費

11,000円

お見合い料(一回につき)

13,200円

交際決定(入会から6か月以内に成婚)

220,000円

交際決定(入会から7か月以降に成婚)

165,000円

Flow

お申込みからご成婚までの流れ

default
#

①カウンセリング

カウンセリングにて、あなた様のライフスタイルを確認しその上で、お相手様のご希望条件などを参考に、今後の活動内容をご提案いたします。その後、ご納得の上で入会の手続きを取らさせていただきます。選任のカウンセラーがつきアドバイスさせていただきます。

default
#

②ご入会・必要書類提出

独身証明書(市役所等の市民課にて発行出来ます。)
本人確認書(住民票・健康保険証・運転免許証)
収入証明書(男性必須、女性不要ただし年収400万以上で年収表示する場合は必要)
資格証明書 卒業証明書
※入会審査の際に当会員のメンバーとしてふさわしくないと判断された場合はご入会をお断りさせて頂く場合もございますので、その際はご了承ください。

default
#

③写真・プロフィール作成・登録

お客様のお写真を撮影させていただきます。その際第一印象をよくするためアドバイスさせていただいております。またプロフィールも一緒に考え作成させていただいております。

default
#

④ご紹介開始・検索・お申し込み

あなたのライフプランにあった、無理のない婚活ができるように定期的にご紹介させていただきます。また、随時、面談やご相談をしながら、お見合い申込も行っていきます。

default
#

⑤お見合い

お見合い、及びパーティ終了後に、双方のお気持ちを担当カウンセラーが確認いたします。お二人の気持ちが一致しましたら、お二人に連絡先をお教え致しますので交際のスタートとなります。交際お断りの際もカウンセラーが間に入りお断りしますので安心です。

default
#

⑥ファーストデート

初めてのデート、大切なワンシーンなどにおすすめのレストランなどのご相談承ります。

default
#

⑦ご成婚・メンバー退会

お付き合いが深まった段階で、担当カウンセラーがお気持ちを確認させていただきます。もし成婚の確認が取れましたら、退会の手続きをとらせていただきます。また、当社からささやかなプレゼントも用意させていただきます。

Reason

選ばれる理由

結婚相談所Andante♪ Tokyoは、おかげさまで新宿の結婚相談所の中でも、特に多くの会員様にご利用いただいています。当相談所では30代・40代・50代の会員様が多く在籍していらっしゃいます。初婚の方はもちろん、バツイチの方も再婚に向けて多く活動していらっしゃるので、多様な出会いをご提供可能です。結婚相談所Andante♪ Tokyoが多くの会員様から選ばれる理由は、大きく分けて3つあります。



1)大手ノッツエの加盟店である信頼感

Andante♪ Tokyoは、全国に支店を持つ大手結婚相談所「ノッツェ」の加盟店です。婚活において豊富な実績とノウハウを持つノッツエと提携しているからこそ、会員様ひとりひとりに合ったベストな婚活方法をご提案できます。提携会員様は、オンライン結婚相談所の「エン婚活」や婚活サービス「ゼクシィ」など、多くの会員様の中からお相手を見つけることができるのです。


大手加盟店ならではの多様な出会いと、これまでに培われた豊富な実績が裏打ちする信頼感、それこそが新宿の結婚相談所Andante♪ Tokyoの大きな強みです。新宿で結婚相談所をお探しの方、信頼できる婚活の場を求めている方は、ぜひ結婚相談所Andante♪ Tokyoまでご相談ください。



2)専門知識を持つカウンセラーが対応

初めて婚活をしようとしている方にとって、「何から始めたらいいか」「本当に結婚できるのか」など、不安は尽きないことでしょう。年齢を考えたとき、焦りや不安が大きくなってしまう方もいるかと思います。結婚相談所Andante♪ Tokyoでは、婚活における専門知識を備えたスタッフが、会員様のご不安やお悩みに丁寧に対応いたします。婚活の始め方・進め方や、理想の相手の見つけ方など、きめ細やかなサポートが可能です。


当相談所の代表カウンセラーはトランスジェンダーですので、男性と女性両方の気持ちがよくわかります。婚活における悩みや心配事も、お気軽にご相談ください。異性には相談しにくいことも、当相談所カウンセラーが親身にお話を伺います。



3)幅広い年代の方の婚活をサポートします

結婚相談所Andante♪ Tokyoでは、50代・60代、シニアの方のマッチングも丁寧にサポートいたします。お見合いの機会を提供することはもちろん、上手くいかなかったときはその理由をフィードバックすることで、その後のより良い婚活を可能にしていきます。


「高齢だから新しい出会いは諦めている」
「シニアで婚活を始めるのは恥ずかしい」
「バツイチなので再婚は諦めている」


そんな風にお思いの方は、ぜひ一度、当相談所までお問い合わせください。婚活を始めるのに年齢制限はありません。バツイチの方でも婚活はできますし、新しい出会いはいくつになっても見つけられますよ。

Message

代表メッセージ

結婚相談所Andante♪ Tokyoの代表を務める吉川和孝です。私は音楽大学を卒業後、北海道の高等学校音楽教員として32年間勤めてきました。吹奏楽部顧問として生徒たちと共に最高の活動をしてきたと思います。上記教員として定年退職を待たず、退職をなぜしたのかと聞かれますが、定年までやるべき内容の濃い教員生活をしてきた充足感があったため、今後の人生に新しい自分探しをと思いこの結婚相談所を始めました。


私は教員時代にカウンセリングについてたくさん学びました。多くの生徒たちの話を聞き、保護者の皆様ともよく話をしました。ここで培われた傾聴のスキルは、誰にも負けない自信があります。また、幼少の頃から、女性からの恋愛相談をよく受けていました。今にして思えば、これらの経験が、今自分がトランスジェンダーであることにもつながっていると思います。



本当の自分と「一生に一度の出会い」を見つけましょう

婚活や結婚について考える時、まずは自分探しをすることが大切だと考えます。自分自身についてよく知り、自分が好きなこと、なりたい自分を知ることで、結婚というものがより身近に感じられるはずだからです。最初は、「なんとなく独りはイヤ」「結婚したら幸せになれそう」といった漠然とした希望でも構いません。少しずつ、結婚や婚活について具体的なイメージが持てるよう、一緒に取り組んでいきましょう。


婚活を始める第一歩は、その人の本当の姿を一緒に見つけ出すことです。私は、これから婚活を始める人、結婚を目標にしている人が「本当の自分」を見つけられるお手伝いをしたいと思っています。教員時代に培った傾聴スキルや、トランスジェンダーであることを活かして誠心誠意サポートいたしますので、会員様の本当の自分探しと「一生に一度の出会い」を一緒に見つけましょう!



東京で一番信頼できるカウンセラーを目指して

私の目標は、結婚相談所Andante♪ Tokyoを今よりもっと多くの方に知ってもらうことです。「東京で、こんなに親身になってくれるカウンセラーがいたんだ!」と思ってもらえるような、今時珍しい人材として、私が皆さんの支援者になりたいと思っています。


性別年齢を問わず、私が責任をもってカウンセリングにあたります。会員様の婚活がスムーズに進められるよう、ひとつひとつ丁寧にお話を聞き、会員様ひとりひとりに合ったベストな婚活をご提案します。婚活について知りたいこと、不安なことがございましたら、何でもお聞きください。些細なことでも構いません。東京で一番信頼できるカウンセラーを目指して、私が皆様の婚活を全力でサポートいたします。

Voice

お客様の声

子どもがいる再婚を丁寧にサポートしてくれます。/Uさん・女性

私は夫を病気で亡くし、子供2人を女手一つで育ててきました。子供たちはみな素直に育ってくれましたが、進学や結婚など、今後の人生を見守るためには財力や自分の健康についての不安が大きくなってきました。今後の不安を一人では抱えきれず、新しいパートナー探しをしようと決意しました。


知人から紹介された結婚相談所Andante♪ Tokyoで代表カウンセラーの吉川さんに出会い、じっくり相談するうちに、「この人になら、安心して任せられる」と思えたので、入会を決意した次第です。


吉川さんは長年教員をされていただけあって、私の話をとても丁寧に聞いてくれて、私の考えや希望をすごく理解してくれています。自己紹介文をしっかり添削してくださり、私の思い描いていた内容を端的にしっかりとした文章にしてくれたのを見て、「さすが元教員」と思いました。長年培ってきたスキルが、カウンセラーとして存分に発揮されていると思います。


「今更婚活なんて」「この年で新しい出会いなんて無理だろう」などと思っていた私ですが、結婚相談所Andante♪ Tokyoで婚活を始めたことで、毎日新鮮な気分を味わえています。代表カウンセラーの吉川さんをはじめ、スタッフの方はみな親切です。たくさんの人と出会えるので、私に合った結婚相手ともきっと出会えるのではないかと期待できます。まだまだゴール案では先が長いですが、吉川さんにサポートしていただきながら、気長に頑張っていきたいと思います。



初めての婚活で不安だらけでも大丈夫でした。/Eさん・男性

私は40代ですが、これまで女性と長くお付き合いした経験もなく、恋愛経験自体がそもそも少ない人間です。結婚についてはずっと諦めていたのですが、年を重ねるほど孤独を感じるようになり、婚活をがんばってみようと思うようになりました。そんなときに、たまたま新宿で結婚相談所Andante♪ Tokyoを見つけ、「ここでなら」と思い入会を決めました。


決めては、大手加盟店である信頼感ときめ細やかなサポート体制、そしてカウンセラーです。新宿にはたくさんの結婚相談所がありますが、正直なところ、質はピンキリだと思います。中には悪質なところもあるようです。結婚相談所Andante♪ Tokyoは大手のノッツエ加盟店なので安心感がありますね。初めての婚活だと伝えると、大まかな流れや入会方法、かかる費用のこと等丁寧に説明してもらえました。


代表カウンセラーの方がトランスジェンダーだと聞いたときは驚きましたが、男性と女性どちらの気持ちもわかるというのはすごい強みだと思います。同性の相談相手になってもらえますし、異性の気持ちを教えてもらうこともできるからです。婚活に関しては不安だらけでの入会でしたが、今のところとても順調に活動が進んでいます。


不安なことがあればすぐに質問できますし、スタッフの方が迅速に対応してくれます。新宿で結婚相談所を探している人には、結婚相談所Andante♪ Tokyoがおすすめだと伝えたいです。

お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

無料相談はこちら
営業時間 9:00~17:00

Q&A

入会から成婚までの流れや料金などお客様からよくいただくご質問と答え

Q 無料相談はありますか?
A

初回のご相談は無料とさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。

Q 無料相談の場所は指定できますか?
A

もちろんです。東京・神奈川・千葉・埼玉であればご指定の場所にお伺いいたします。

Q 遠方でも対応してもらえますか?
A

お住まいの場所によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

Q 入会時に必要な書類はありますか?
A

身分証明書のコピー、独身証明書、最終学歴の卒業証書または証明書のコピー(短大、高専卒業以上の場合のみ)、プロフィール写真、男性の方は収入証明書(源泉徴収票・確定申告書)、在職証明書(男性必須、女性は年収400万以上でプロフィールに掲載希望の方)、もしあれば資格証明書が必要となります。

Access

関東から北海道の方までご登録が可能で遠方の方にはオンラインでの相談

結婚相談所Andante♪ Tokyo

住所

〒160-0023 

東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F

※ご相談時は予約必須です。

Google MAPで確認する
電話番号

090-8374-2334

090-8374-2334

営業時間

9:00~17:00

定休日

不定休

代表者名 吉川 和孝
空間

完全個室

バリアフリー対応

あり

駐車場

あり

最寄りの施設

「新宿」駅西口より徒歩約5分

「都庁前」駅より徒歩約2分

加盟店

”加盟店”

東京都を拠点に活動しており、関東圏で入会をご希望のお客様とはお会いして面談いたします。関東から北海道の方まで会員様としてご登録いただけます。遠方の会員様にはZoomとGoogle Meetによるオンライン相談でサポートいたします。

子育てをしながら結婚を目指す方やシニアの方の活動を丁寧にサポート

明るい性格の代表カウンセラーが、入会をご希望のお客様のカウンセリングを担当します。シングルファザー、シングルマザーの方からのさまざまなご相談をお受けした経験がございます。また50代、60代で高収入の方の婚活もサポートしてきました。30代など若い世代の方で結婚相談所のご利用が初めての方にも、相談所のシステムやご成婚までの流れについて、丁寧に説明いたします。

相談所の拠点は新宿ですが、関東以北の方のご利用を幅広く受け付けております。会員様に安全で安心な出会いを提供することを最優先と考えており、入会時には身分証明書や収入証明書をご提出いただきます。お見合いのセッティングは仲人が行い、ご不安な点やお相手とのフィーリングが合わない場合のやり取りも、仲人同士が行うため、安心してお任せいただけます。

About us

会員様のペースに合わせてカウンセラーと共にご成婚まで一歩ずつ進む取り組み

  • シングルマザーやシングルファザー、シニアの方を応援するプランをご用意

    婚姻歴があり、子どもと共に新しい家庭を築きたいと考えている方の婚活をサポートします。代表カウンセラーは高校教員として長く勤めた経験があり、さまざまなご家庭の悩みに触れて傾聴のスキルを磨いてきました。またトランスジェンダーのため、女性と男性の両方の気持ちに寄り添うカウンセリングで、新宿を拠点に会員様の活動をサポートします。ご入会前に丁寧にカウンセリングを行い、お客様の希望や不安をお伺いします。また結婚相談所の利用方法について丁寧にご説明します。

    関東以北の方にご利用いただける結婚相談所で、拠点は新宿にございます。東京・神奈川・千葉・埼玉の会員様には、ご都合の良い場所を訪問しての面談も可能です。遠方の方にはオンラインでサポートを提供します。お見合いの際はカウンセラーが仲人を務め、お相手の方と合わない場合は仲人同士が事後の対応にあたります。また、うまくいかなかった理由を会員様にフィードバックして、今後の出会いに活かしていけるようサポートします。

    悩みの相談をする女性とカウンセラー
  • 豊富な数の会員様のデータからご希望にマッチする出会いをサポート

    業界最大の登録者数を誇るNOZZEに加盟しており、豊富な数の会員様の中からお相手を探すことができます。「年齢や家庭の事情などを抱えていても、結婚相談所を利用できるのか」とお悩みの方も、まずはお気軽にお問い合わせください。子連れでの婚活をはじめ、50代や60代、シニアの方のパートナー探しをサポートいたします。「子どもと共に幸せな家庭を築きたい」「充実したセカンドライフを送りたい」と考えたときは、ご相談ください。シングルマザーやシングルファザー、シニアの方のための応援プランをご用意しています。

    ご入会前に必ず、独身証明書や収入証明書をご提示いただいており、会員様は身元が確かな方ばかりのため、安心してお見合いに臨んでいただけます。医師や教員をはじめハイスペックな会員様との出会いをご希望の方、通い婚や週末婚などをお望みの方も、まずはお気軽にご相談ください。お見合いパーティーやイメージアップのためのセミナーも企画していきます。

    AdobeStock_213317213
AdobeStock_398988369

相談所の名称に取り入れたAndanteの言葉には、イタリア語で「前に進む」という意味があります。Andanteな人とは、強くもなく弱くもなく穏やかでバランスが取れ、誰とでもうまくやっていける人であり、一生懸命自分の人生を自分なりに生きる人というニュアンスです。この言葉の通り、会員様と共に「一緒に一歩ずつ前に進みましょう」という気持ちで、パートナー探しをサポートします。代表カウンセラーは教員として32年以上の実績があり、さまざまなご家庭の悩みに触れてきました。その実績と経験を、結婚を目指す方のために活かしています。トランスジェンダーとして、女性と男性、双方の気持ちに寄り添い、少しずつ歩みを進めていきます。